バリッバリバリ!!バリバリ!!!
おせんべいを食べる音じゃありませんよ。
猫の爪とぎの音です。
こんにちは!サイト管理人のchinoちゃんです。
我が家は猫がやって来てから、壁がすっかりこんなんなってます。
ひ、ひどい。
ひどすぎる。
床は、キレイに掃いてもすぐにまたガリガリされるので、常に壁紙のカスがポロポロ落ちているような状態です。
あなたのおうちは、どうですか?
猫ちゃんが壁やじゅうたん、ソファーをバリバリにしてしまっていませんか?
というわけで、今回は、ウチの猫に速攻で効果があった爪とぎ対策をご紹介いたしますね。
猫が爪とぎする理由
猫はなんで爪をとぐのでしょうね?
●自分の縄張りをアピールするマーキングのため
●ストレス解消や気分転換、興奮した気持ちを落ち着かせるため
猫は本能で爪とぎをする習性を持っているのです。
猫にとって爪とぎは必要不可欠なので止めることはできません。
ですので、爪とぎをしてもいい場所を何箇所かつくってあげ、してもらいたくない場所ではしてもらわないように対策を打てばよいのです。
猫の爪とぎの悩みは爪とぎでピタリと解消♪
chino家の爪とぎのお悩みを解消したアイテムが「爪とぎ」です。
いつも爪とぎをする壁ぎわや絨毯に爪とぎを置いただけで、猫は壁や絨毯で爪とぎを一切しなくなりました。
すっご~い。
こんな簡単にあっさり解消されるなら、壁紙がぼろになる前に対策すべきでしたね。^^;
ダイソーにあった!猫の爪とぎ対策グッズ
「ダイソーにあればいいなぁ!」
例によって、またダイソーで探してみました。^^
やっぱり、あった、ありました♪
揃っているものですね~。
段ボール製2種と、カーペット製1種あります。
すべて、マタタビ粉(小袋添付)付。
今回は3パターン、ダイソーにある種類全部買って試してみました。
108円×3個購入=計3ヶ所分で、わずか324円です。
早速猫も確認しております。
そうそう、猫の脱走防止に網戸ストッパーも、ダイソーで見つけましたよ♪
3種類の爪とぎを試してみました♪
カーペット製1種、段ボール製2種を試してみた結果、どれも使ってくれます。
一番左:カーペット製 軽くて、よくふっとんでいる(猫使用で移動する)
真ん中:段ボール製 軽くて、よくふっとんでいる(猫使用で移動する)
一番右:厚みがあり、猫がホールドしやすそう
特に一番右のこちら、分厚くてイイ感じのようです。(こちらは追加でもう一個買い足しました。)
いずれにしても、使ってくれているのは「マタタビ粉」をふりかけていることが大きな要因だと思われます。
ただ、「マタタビの粉で呼吸困難などで死んじゃった」などという怖い情報もありましたので、ほんのりごく極わずか少量のみの使用です。
それでも、しきりにすりすりしたり、かじったり夢中です。
※ドスの効いたお顔ですが、うちの猫はメスです。
爪とぎ、早く買ってあげればよかったね。
ごめんよ、猫。
ちなみに、段ボールで自作もしてみましたが…!▼
我が家のガリガリポイント
●寝床(出窓)の下の壁
●廊下の角
●脱衣所の壁
●玄関のマット
なので、それぞれの箇所に爪とぎをポンと配置しました。
ちなみに、リビングに一切被害がないのは、リビングは漆喰を塗った(DIY)壁だからです。
爪でガリガリしても気持ちよくないのでしょうね。
ですので、ボロボロになった壁はいずれ漆喰に塗り替え(DIY)しようと思っています。
色々あります。猫の爪とぎラインナップ
ダイソー以外にも爪とぎはたくさんあります。
ダンボール製やカーペット製の他に、麻や畳など素材も色々。
また、立ってとぐタイプや、地面でとぐタイプ、ポールのようなもの、キャットタワー、ベッドやソファーを兼ねるものなどバリエーションも豊富です。
特に気になるものをピックアップしてみました。
ぜひ試してみたい爪とぎ対策グッズ
▼大人気!インテリアになじむオシャレな木目調♪ガリガリソファ
猫さんがくつろげ、なおかつ、ガリガリと爪とぎにもなる。オシャレタイプ。
▼グッドデザイン賞とウッドデザイン賞受賞のハイセンスな爪とぎ「がりがりボード
インテリアのじゃまにならないオシャレなタイプ。
ハイクオリティなだけあって、お値段もハイです。
▼オシャレでカワイイ上に、しっかりどっしり安定して爪とぎしやすそうな「しまネコロング」
北欧テイストのインテリアになじみそう♪
ポップでおしゃれな爪とぎ。
▼ 「ガリガリウォール スクラッチャー」
うちの猫は、壁に伸びて爪とぎするので、こっちのタイプがベストかも。
ぜひ、試してみたいタイプ。
▼安全確認ヨシ! 掘削(くっさく)作業をガリガリお手伝いニャ!
猫の手も借りたい工事現場で大活躍ニャ!ヨシ!
つめとぎをするたびに、仕事猫たちと一緒に掘削作業をしているみたいな姿はシャッターチャンス♪
▼波乗りニャ!
浮世絵の名作をバックに、迫力あるつめとぎ姿!
世界的名画 葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」が猫さん用のつめとぎに!
愛猫が波とたわむれる&くつろぐ姿はSNS映え間違いなし!
▼ ロケンロールな爪とぎ!
新しい機材来たので早速サウンドチェックする、うちのねこ。(^^)
『ちょっとミドルが足りないにゃ〜』と言いつつ、アンプ内部を確認。#またたびロックンロール pic.twitter.com/QpXO07Dbxp
— ねこ缶 (@neko_kankan) July 23, 2019
音楽好きな飼い主さんにピッタリですね。
猫のガリガリ音と一緒にアンサンブル♪
▼ 麻ひもタイプの「キャットポール」
(2024/11/22 23:12:40時点 楽天市場調べ-詳細)
うちの猫が麻ひもタイプを好むのか、ぜひ試してみたい。
▼ ハンモック付き キャットタワー
(2024/11/22 23:12:40時点 楽天市場調べ-詳細)
一人で大運動会する猫だから、キャットタワー、あったら喜ぶだろうなぁ!(検討中)
▼ ガリガリサークル スクラッチャー
(2024/11/23 01:44:25時点 楽天市場調べ-詳細)
猫鍋スタイル。丸まって寝られて爪とぎもできて、いいかも♪
▼ バリバりボウル
バリバリやっちゃって~!
▼ 猫のくら
爪とぎにも隠れ家にもなる、素敵な蔵。冬にはあったかそう♪
猫の爪とぎ以外の対策とグッズ
うちの猫は爪とぎ設置だけでOKでしたが、爪とぎ設置以外でも、壁や絨毯ソファーなど爪とぎしてもらいたくない場所を保護する対策やグッズがあります。
こまめに爪きりをする
「定期的にこまめに爪切りをするだけで、爪とぎをする回数が減る」と、言う方もいらっしゃいます。
うちの猫は爪切りとなると「シャーシャー」言うので、こまめな爪切りは出来ませんが。^^;
壁の保護シート
ダイソーさんに、この保護シートも売っていました。
▼ 貼ってはがせる 簡単DIY透明シール ウォールシート
保護シートがツルツルすべる(面白くない)ので、シートを貼った箇所では爪をとがなくなるという「ひっかき防止シート」です。
猫にとって、バリバリやるのがストレス解消になるのなら、ひっかからないのが猫にはストレスになりそうな気がしますし、すでにボロボロな壁紙をカバーするのも何か虚しいような気がして、我が家では不採用です。
爪とぎ忌避スプレー
▼キャットアウェイ
爪とぎをしてほしくない場所に、猫が苦手で避ける匂いをスプレー。
猫は匂いに敏感です。
ストレスになるようなものは最低限避けたい理由から、我が家では不採用です。
ネイルキャップ
▼ 猫用ソフトネイルキャップ(ネイルカバー)
猫の爪にキャップをする方法。
うちの猫には相当ストレスになる気がします。
首輪でさえも狂ったようになるので到底つけられないでしょう。
おしまいに
我が家は持ち家のため壁や床にあまり神経質になる必要がないので、荒れ放題、野放図な感じです。
賃貸にお住まいの場合にはそうもいきません。
壁や床を極力キレイに保つのに神経を使わなくてはなりませんよね。
「爪とぎ」を置くだけでお悩みが解消するかは、それぞれのおうちの猫さんによっても変わるかと思います。
また、爪とぎのタイプもさまざま。
どんな爪とぎがお好みかは、それぞれの猫さんによって異なります。
あなたの猫さんの好みを見つけてあげてくださいね。
願わくば、猫も飼い主もハッピーな状況になりますように♪